
活動概要
発声からしっかり!ポピュラーソングでコーラスの楽しさを学びます。
- 練習日時
- 月2回/土 14:00~16:00 入退室・休憩含む
- 曲目
- ・どこまでも~How Far I'll Go~「モアナと伝説の海」より
・スピーチレス~心の声(映画「アラジン」より)
・映画リメンバーミー主題歌
・実写版「美女と野獣」より Thema & How does a moment Love forever
※基本日本語の歌詞ですが、たまに英語バージョンもあります。 - 月謝
- ¥5,000(月2回/土) ※小中高生は¥3,000
- 対象
- 大人。年齢不問。小学校高学年以上参加。
ピアノミニコンサート、音感を育てるソルフェージュ練習、童謡やアニメソングなどで楽しいハーモニー!
- 練習日時
- 月2回/土 13:00~13:40 休憩なし
- 曲目
- ・きらきら星
・ハンプティダンプティ
・あたま かた ひざ ポン(英語)
・パプリカ(英語バージョン) - 月謝
- ¥2,000(月2回/土)
- 対象
- 3才~小学校低学年まで(共立幼稚園 通園者、卒園者でなくても入会可)

レッスンの流れ

1グランドピアノでソロ演奏♪
クラシックの名曲をプロのピアニストの演奏で。みんなお行儀よく聴けるようになりました!

2みんなで発声♪
声の出し方と音感を学びます。小学生の声を聴いてから園児達も真似して…ほら、声が揃ったね!

3音当てクイズ♪
五線を見ながらピアノの音を聴いてドレミ♪音階を覚えます。目指せ!絶対音感!

4ドレミで歌おうコーナー♪
幼稚園、小学校で歌われる童謡、唱歌を歌詞とドレミで歌う練習です。季節ごとに曲が変わり、曲を覚えながら音感も身につけます!



believe~世界に一つだけの花
5手話も使って歌おう♪
小学生が園児達に教える立場になる事で責任感が出てきます。園児達は見る事で一生懸命覚えようとし、集中力が高まります。
パプリカ
2020応援ソングプロジェクト曲。振り付けをつけて練習中!英語バージョンに挑戦中!英語で覚えるチャンス!








練習日・練習会場
2020年 | 練習日(1回目) | 練習日(2回目) |
---|---|---|
- | - | - |

練習会場
共立幼稚園
〒272-0035 千葉県市川市新田4-15-27
TEL 047-377-0851
JR総武線 市川駅南口から徒歩8分

指導者・伴奏者プロフィール

指揮・指導:平林 龍 >>公式サイト
バリトン歌手:東京藝術大学声楽科卒業。パリ・エコールノルマル音楽院へ留学。
第45回劇団四季オーディション合格。東宝ミュージカルアカデミーに学ぶ。
2011年ポニーキャニオンより、2018年にキングレコードよりメジャーCDリリース。
発声から行う独自の歌声喫茶活動も人気を博している。
2017年、2018年はテレビ東京「THEカラオケ☆バトル」にも出場。
伴奏:浅井 由紀
東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。イタリアの国立トリノ・G・ヴェルディ音楽院を首席で卒業。
在学中にトリノ音楽院オーケストラと協演。トリノ、リヴォリ、ランポレッキオなどイタリア各地でリサイタルを行う。

お問合せ・無料体験申込
体験レッスン、入団お申し込みはお電話かメッセージにて受け付けております。追って担当者がご対応致します。
※メールでのお問い合わせは順次対応いたしておりますが、一両日中頂いております。
団員等関係者のご紹介以外はお申込みをしてからとなります。
体験レッスンは手ぶらでご参加ください。体験用の楽譜は見学時のみの貸出となります。
0120-650-878(アリアス / 平日13:00~18:00)